
寿福滋氏撮影航空写真集
寿福滋氏が1988年に撮影され、史学研究所に寄贈いただいた写真を特別公開します。
撮影日:1988年7月2日
寿福滋氏プロフィール(1953-2019)
神戸市生まれ。文化財専門カメラマン。
史学研究所は文堂古墳、行者塚古墳などでの撮影で大変お世話になりました。



応神天皇陵/誉田御廟山古墳(大阪府羽曳野市・左上)・仲姫命陵(大阪府藤井寺市・右下)

応神天皇陵/誉田御廟山古墳(大阪府羽曳野市)

応神天皇陵/誉田御廟山古墳(右上)・墓山古墳(左下)(ともに大阪府羽曳野市)

墓山古墳(大阪府羽曳野市)

応神天皇陵/誉田御廟山古墳(大阪府羽曳野市)

允恭天皇陵(大阪府藤井寺市・手前)・仲姫命陵(大阪府藤井寺市・中央)・応神天皇陵/誉田御廟山古墳(大阪府羽曳野市・奥)


履中天皇陵/ミサンザイ古墳(大阪府堺市)

仁徳天皇陵(奥)・御廟山古墳(手前右)・いたすけ古墳(手前中央)(すべて大阪府堺市)

土師ニサンザイ古墳(大阪府堺市)


難波宮跡と大阪城(大阪市中央区)

難波宮跡(大阪市中央区)

大阪城(大阪市中央区)


五色塚古墳(神戸市垂水区)

五色塚古墳(神戸市垂水区)と瀬戸内海


太田茶臼山古墳(大阪府茨木市)

太田茶臼山古墳(大阪府茨木市)

今城塚古墳(大阪府高槻市)
